このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
Mail: info@dxtokyo.jp
受付時間:9:00~17:00

IT専門家のご紹介

当社は社員及び登録者全員が「有資格のIT専門家(ITコーディネータ/中小企業診断士等)」です。中小企業のDXを成功に導くため、全力で支援します。
財務会計、勤怠、人事給与 に強み
管理

古澤 正章(東京都、埼玉県)

ERPシステム会社に17年勤務。元支社長。数万円~億円単位のプロジェクトを統括。
業務プロセスのボトルネックを見つけ、断続的な効率化を提案することに長けています。
(経理部門)中堅企業の財務会計
(総務部門)人事給与、勤怠
(情シス部門)ワークフロー などに強み
【資格・能力】
ITコーディネータ
JIIMA 文書情報管理士
ERPシステムマスター/共通EDI推進サポータ
建設ドットウェブ公認インストラクター
勤怠システムクロノス公認インストラクター
RPAコンサルティング+RPA作成
RPA

菊地 淳(京都府、大阪府、滋賀県)

元大手会計事務所に勤務。
経理業務ロボットを多数作成、会計ソフト問わず、企業や事務所に合った業務効率を一緒に作ります。
(経理部門)中小、中堅企業にロボット作成
(情シス部門)RPAをイチからレクチャー、一緒に作って欲しい部門
(会計事務所)業務効率化のロボット作成
【資格・能力】
クラウドクラフトガイド
ITアーキテクト
各種RPAシステム(多数)インストラクター
教育、人財開発
教育

浅井 治(東京都)

ITコーディネータの講師やサイバー大学での准教授など、教育面に強みを持ち、人材教育関連、内部統制セキュリティに強みがあります。
大手コンピュータメーカーや通信事業者での開発・企画・PMなどを多数経験が有ります。
(経営企画/人事総務)DX人材育成、DX部署作成
(内部統制室)ITSMS、ISMS取得支援、QMS指導
【資格・能力】
ITコーディネータ(ITコーディネータ講師)
ITSMS審査員
ISMS審査員補
QMS内部監査員
国家資格キャリアコンサルタント
業務整理からのDX!
BPR

岡部 吉成(関東全域)

中小企業(150名規模)にて、社長直轄の何でも屋として従事。事業開発・業務改善・社員教育・広報・ブランディングなどのプロジェクト案件のマネージャーとして、企画・計画・管理及び外部や経営陣との折衝を行ってきました。
BPR(業務の再設計)の専門家として「変化」のお手伝いをします。
(管理部門)全体業務の再設計、DX人材教育・育成
(マーケ部門)広報・ブランディングプロジェクト
【資格・能力】
ITコーディネータ
AIジェネラリスト
自分史活用アドバイザー
バトンズ認定スモールM&Aアドバイザー
業務管理、セキュリティ、データ活用
管理

上原 正(東京、埼玉、千葉、神奈川)

IT導入コンサルタント、Pマーク審査員・コンサルタントに従事し、IT関連業界、食品流通、小売、卸、総合商社、医療関連、金融など様々な業種のプロジェクトに参画してきました。
【資格・能力】
ITコーディネータ
Pマーク審査員
スマートSMEサポーター
共通EDI推進サポータ
販売促進、地域活性
WEB

今村 仁美(関東全域 ※全国対応可能

大手証券会社、人材派遣会社での支店長を経験後、WEB制作事務所を経て販促物(HP、動画、パッケージ、ロゴ、DTP)の制作業務で独立しました。
販促物の制作、地域活性を目的としたイベント企画が得意で、実績は多数あります。
【資格・能力】
ITコーディネータ
クリエイティブディレクター
簿記2級
WEBデザイン/グラフィックデザイン
商品開発/マーケティング/人材確保
企画・調達から運用までを総合支援
PMO

西巻 由起夫(東京、埼玉、栃木)

大手SI企業に37年間勤務し、中堅中小企業様へのICT導入(開発、PM、コンサルタント)業務に従事しておりました。
最近ではNPO埼玉ITCに所属し中小企業様ICT導入相談役、教育、地方自治体のDX推進支援員として、お客様側の立場で企画・調達・構築・運用・教育等に携わっております。
私の経験や知識が御社のDX推進に貢献できれば幸いです。
【資格・能力】
ITコーディネータ
IPAセキュリティプレゼンター
DX実現のための組織的課題解決支援
伴走

土橋 康夫(埼玉県、近隣都道府県)

業界50年の経験の中から「情報システム活用に必要不可欠なコミュニケーションギャップの解消」の大切さを学びました。それぞれの立場への理解を前提にギャップを埋める「コーディネート」が得意です。
(ギャップ例)
 システムを提供する企業と顧客
 システムに期待する経営者と現場担当者
【資格・能力】
ITコーディネータ
NPO法人埼玉ITコーディネータ 理事長
経営×IT・DXの連携 に強み
DX

長戸 美樹(埼玉県はじめ全国可能)

総合商社・ブランドビジネス(輸入総代理店)・アパレルに計15年勤務後、コンサルタントとして開業し20年。業務デューデリジェンス・戦略策定・事業計画策定・運営推進・資金調達・人材育成まで一気通貫で支援します。
各業務工程での適切なIT・DX活用をアドバイスし、会社全体の生産性向上・利益向上に寄与します。
【資格・能力】
中小企業診断士
事業承継士
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
NPO法人埼玉ITコーディネータ 副理事長
人材育成、DX(誰一人取り残さない!)
教育

小林 玲子(全国)

IT研修講師として20年の経歴を持ち、教える分野はOffice、Web、動画制作等多岐に及ぶ。
CRMやRPAをMicrosoft365で実現し、実践で活用できるよう講師として使い方も伝授します。
(人事部)新人研修・ITリテラシー向上研修・DX人材育成
(経営企画)DX推進、ITを前提とした経営、消費者行動・マーケティング・ブランディングの観点から戦略の立案、補助金申請サポート

【資格・能力】
ITコーディネータ
Webマーケター
iCDアドバイザー(人材育成アドバイザー)
シニア人材アドバイザー
ITインフラ
NW

井手 卓(関東全域)

ITシステム会社のネットワーク管理部門等を経て、約20年のITインフラ・ネットワーク構築経験があります。
単独・多拠点問わず、貴社の社内外ネットワークを最適化し、従業員が活き活きと働きやすい環境を提供します。
(情シス部門)
・LAN関連:LAN配線施工管理、L3/L2機器、Wireless
・WAN関連:回線管理、ルータ、Firewall、Fortigate等

【資格・能力】
ネットワークエンジニア
ITインフラアドバイザー
流通・イベント・製造に強み
PMO

栁澤 一史(東京都、埼玉県)

システム構築・開発・運用のプロジェクト管理経験が豊富。
システム業者や顧客の垣根にとらわれず、バランス良いプロジェクトコントロールを得意とします。
(経理部門)中堅企業の財務会計
(営業部門)中堅企業の販売管理
(情シス部門)他システム連携 などに強み

【資格・能力】
プロジェクトマネージメント
複数のPMO経験者・管理者
現状分析・RFP作成・ベンダー選定
PMO

坂巻 良二(東京都、埼玉県)

システム導入プロジェクトの立ち上げ経験が豊富。
お客様と一緒に業務推進する「伴走型のコンサルタント」です。
(営業部門)中堅企業の販売管理
(総務部門)人事給与
(情シス部門)システム人材育成 などに強み

【資格・能力】

プロジェクトマネージメント
複数のPMO経験者・管理者
IT環境お片付け、DX、セキュリティ
伴走

佐々木 祐二(東京都、神奈川県、埼玉県)

中小企業の整理されていない環境を調査し、その企業にフィットしたIT環境の構築を整理をしながらIT化の推進をお客様と進めてまいります。まずは自社のIT環境の状況を可視化した上で、DX(ITを活用した業務改革)を推進していきませんか。セキュリティも得意分野ですので、お気軽にご相談下さい。

【資格・能力】

ITコーディネータ
情報処理安全確保支援士
ITコーディネータ多摩協議会理事
企業間受発注の電子化、社内業務改革
伴走

村上 出(関東圏全域 ※全国対応可能)

工場プラントの自動制御でSE経験後、自動車の電子化の商品責任者として、企画・提案・交渉・設計・開発・試験/評価、品質管理・市場対応など、一連のモノづくりを担当しました。
組織管理者として、人材育成・組織運営も実施。
企業の課題に伴走型でご支援します。

【資格・能力】
ITコーディネータ
雇用環境整備士(Ⅰ種)
情報セキュリティプレゼンター(独立行政法人情報処理推進機構)
サービスロボットコンサルタント(NPO法人ロボットビジネス支援機構)
BCP策定アドバイザー(中小機構)
DX人材育成・IT教育
教育

池野 誠也(東京、神奈川、静岡(浜松))

システムエンジニアとして金融(損保・証券)、製造業等のシステム開発に20年以上従事後、商品企画、システム営業、データセンター勤務とITの上流から下流までの経験があります。
2014年に独立後、現在は会社経営を行いながら、情報教育にも力を入れています。
ITコーディネータの養成研修の講師や高校の情報科の講師を務めています。

【資格・能力】
ITコーディネータ・インストラクター(経営戦略・IT戦略策定)
情報処理技術者
プロジェクトマネジメント(プロジェクト推進)
高等学校情報科講師(IT教育)
BtoB営業・請求書発行・入金消込DX
伴走

萩原 賢明(全国対応)

大企業から中小企業まで3,000社超のB2B企業へバックオフィスIT製品の営業経験があります。
・クラウド事業の立ち上げ、事業部長として3年で企業価値を10倍に。
・SaaS事業における各セクション(マーケティング・IS・FS・CS)の立ち上げを経験。
・セールス支援のコンサルティングにて、3ヶ月で商談化率120%増、受注2倍達成。

【資格】
中小企業診断士
DX推進、ITガバナンス、業務解析
継続

元村 憲一(東京、埼玉、神奈川、千葉、山梨、静岡)

精密機械メーカーIS部門でオンライン制御、出版社でIS部門の情報システム全般(IS戦略~IS利活用、業務改革、基盤整備、情報セキュリティ、ERM、BCM、方法論)を経験しました。
2003年より風創経営研究所代表として、中小製造業・建築業のIT含む経営課題全般支援、現場の実態にあわせた指導経験が多数あります。

【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
公認情報システム監査人
公認情報セキュリティマネージャー
公認ITガバナンス専門家
公認情報システムリスク管理者 など
IoT、生産管理、工程管理
生産

下田 哲也(東京、神奈川、群馬)

製造業におけるIoTを活用した生産管理の最適化を行うことで、生産性向上、及び設備の稼動率向上、また不良率低減につなげる適切な品質管理の実現を目指し取り組んできています。
企業の経営環境や体制を踏まえ、現実を見据えた実効性のある支援を行います。

【資格・能力】
ITコーディネータ
ITコーディネータ多摩協議会理事
プライバシーマーク主任審査員
組織活性化、人財育成、ビジョン形成
伴走

加藤 嘉夫(東京、神奈川、埼玉)

社員の能力を引き出し組織の力に変える。『成長する組織』づくりに注力しています。様々な課題に対応していくためには、一人ひとりの社員が強味を発揮して組織として着実に成果をあげ続けていくことが重要だと考えています。

【資格・能力】
ITコーディネータ
GCS認定プロフェッショナルコーチ
チームビルディング
バックオフィス業務
管理

塩原 健仁(東京都、埼玉県)

会計事務所勤務後、食品関連会社にて経理責任者として従事、日々の仕訳から決算書・各種税務申告まで行っておりました。その後、IT関連会社にてネットワーク構築・保守・サポート業務などに従事しました。
経理・総務・人事労務・営業・ITなど幅広い経験を活かし、バックオフィス業務からDX推進支援を行います。

【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
デジタル化でムリ・ムダ・ムラを解消
実践

伊野 修士(東京、神奈川、埼玉、千葉)

IT企業や製造業で20年以上勤務後、IT活用専門家として活動中。業務のデジタル化は、ツール導入以上に業務プロセスの最適化が重要です。実践にはトライアルが有効です。結果を実感して評価を重ねることが成果に繋がります。実践をお手伝いします。

【資格・能力】
ITコーディネータ
情報処理安全確保支援士
共通EDI推進サポータ
テレワークマネージャー
プロマネ、財務会計、人事給与に強み
管理

大野 勇進(東京都、神奈川県)

システム導入のプロジェクトを支援します。
私は業務システム・組込システム両面で、多様な業種のシステム構築を支援してきました。
この経験を活かし、企業の問題抽出・課題整理・全体最適なシステムの構築、運用等全プロセスを支援して、IT技術で企業の発展に寄与します。

【資格・能力】
ITコーディネータ
公認システム監査人
PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
情報セキュリティに強み
SEC

竹腰 彰成(東京都、神奈川県)

アパレル向けECサイト運営のシステム子会社代表を5年経験。退任後、現在はWebシステムの情報セキュリティ管理、プロジェクト管理の支援を行い、ITシステムにかかるリスクを抑えます。「DXを進めたいけど何か怖いな」と感じましたらぜひご相談ください。

【資格・能力】
ITコーディネータ
情報処理安全確保支援士

公認情報システム監査人(CISA)
プロジェクトマネジメント/アジャイル(PMP、PMI-ACP)
経理業務全般、文書情報管理 に強み
管理

青木 薫(関東地区※全国対応可)

従業員5名以下から大企業まで、様々な業種・規模にて、経理実務に20年以上従事してきました。
その経験を活かし、“中小企業の事務力向上”の支援に取り組んでいます。
専門は、経理・給与計算・労務などの「事務の業務改善」です。
インボイス制度導入や電子帳簿保存法への対応等、是非ご相談ください。

【資格・能力】
中小企業診断士
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
日商簿記1級
JIIMA 文書情報管理士
MBA(経営学修士)
社内業務改善、基幹系システム、EDI
伴走

下井 勝彦(大阪、兵庫、京都(※関西地区※全国対応可)

ITシステム開発会社と大手製造メーカーの情報システム部門に勤務後、独立しました。小規模事業者様の「何から始めれば良いかわからない」という相談から、中小企業様向けシステム構築や導入に関する支援を得意とし、提供側と発注側の経験でシステム構築や導入支援できることが強みです。
(ITコンサルタント)
 システム導入支援/業務プロセス改善
 販売管理/生産管理システム 等

【資格・能力】
ITコーディネータ
情報セキュリティプレゼンター(独立行政法人情報処理推進機構)
共通EDI推進サポータ
公認システム監査人
業務とデータの視点でIT活用
IT

神﨑 勝利(東京、長野 ※全国対応可)

ITの世界に40年。
ここ20年はコンサルタントとして、特に業務やデータの視点でITを活用する方法をご提案し、達成に向けて皆さんをリードしております。
・プロジェクト管理(物事を前に進めます)
・ファシリテーション(場を作り会話を引き出します)
・業務分析・設計(特に既存業務の分解・再構築などが得意)
・ITソリューション選定・調達(ベンダーさんとも戦います)

【資格・能力】
ITコーディネータ
マーケティング・セキュリティ
WEB

上ヶ平 裕彦(東京、埼玉、国内全域)

出版社で月刊誌の取材記者やカメラマン、ITベンダーで開発→コンサルタント→マーケターを経験後、2019年よりIT事務所を設立。儲かるWEBサイトを安全に運用できるよう、ご支援します。

【資格・能力】
ITコーディネータ(ITコーディネータ講師)
情報処理安全確保支援士
上級ウェブ解析士・SNSマネージャー
Webデザイナー検定エキスパート
フォトマスターEX・JPIOフォトインストラクター
JPPA映像音響処理技術者
売上拡大、利益率向上、生産性向上
攻守

石井 和人(東京都、全国)

製造業や商社の情報システム部門、情報処理サービス業、ベンチャーキャピタルの企業コンサルティング部門を経て2012年に独立。
本当の課題に迫り、ボトルネックを解消するまで、伴に走り続けます。
(経営企画部門)中期的なIT構想策定
(業務運営部門)個別最適から全体最適への変革
(IT管理部門)IT企画・導入支援

【資格・能力】
ITコーディネータ
IT経営プランナー
IT経営改善×営業強化×事業承継
経営

大竹 寛征(埼玉県、隣接都道府県他)

IT販社で中小企業向けの業務システムを扱い、23年間で1,500社以上へ営業活動を行いました。(当初の10年間で約200社の新規顧客を開拓)
 また、携帯会社で経営企画、新規事業開発、内部統制監査業務などの経営に近い仕事に従事したのち、中小企業診断士として事務所を開設、現在に至っています。
売上創出(新規開拓・新規事業)とIT業務改善(含DX)、事業承継を専門分野とし、中小企業の経営革新・改善支援を行っています。

【資格・能力】
中小企業診断士
事業承継士
経営革新等支援機関
M&A支援機関
一般社団法人 事業承継協会埼玉支部 副支部長
営業プロセス改善、AI導入に強み
営業

岩崎 正義(東京都、埼玉県、全国)

大手SIerでソリューション営業として30年勤務後、外資系IT企業でRPA+AI-OCRの事業推進、AIスタートアップ企業で異常検知やチャットボットのビジネス開発と営業組織改革を経験し、その後独立。
ITの企画・導入からプロジェクト管理、保守・運用の全プロセスのご支援を致します。
<得意領域>
・営業力強化:販路拡大と営業プロセス改善
・AI活用:画像診断、予兆検知、需要予測、レコメンド、チャットボットなど

【資格・能力】
ITコーディネータ
JDLA Deep Learing for GENERAL (ディープラーニング)
店舗ビジネス全般
飲食

星野 将一(全国対応可能)

外食大手フランチャイズにて、焼き鳥・焼肉・お好み焼き・ラーメン・串カツ・カフェなど様々な業態を立ち上げました。その後、同フランチャイズチェーンにて独立。複数店舗を運営。

【資格・能力】
中小企業診断士
経営革新等支援機関

調理師
フードコーディネーター
ITツール定着までの伴走支援
製造

渡邉 勝之(栃木県)

100人強の製造会社の一人社内SEとして、内製化とツール導入を主導的立場で推進。故障寸前の汎用機とノーツからの脱却を成功させました。その後ITコーディネータの資格を取得して独立。業種業態を問わず、県内中小規模事業者のIT活用支援を平成28年から行っています。

【資格・能力】
ITコーディネータ
データベーススペシャリスト
セキュリティスペシャリスト
教育機関向けDXコンサルタント
教育

今井 房子(東京・埼玉・神奈川・千葉)

教育機関に特化したコンサルティングを専門としています。
幼稚園・保育園・こども園・企業主導型保育事業・学童保育を運営する法人様を対象に、園経営を成功させるためのIT導入支援や園児募集などのWebマーケティング、その他「園と保護者をつなぐコミュニケーションツール」の開発、提供も行っています。DXの推進によって学校現場の働き方を見直すキャリア支援やアドバイスも行っています。
【資格・能力】
教育機関向けDXコンサルタント
クリエイティブデザイナー
開業アドバイザー/経営/販路拡大/IT導入支援
Webマーケティング
現場の生産管理に強み
製造

近藤 慎弥(愛知・岐阜・三重・大阪)

三菱電機出身、FA制御機器製作所の生産管理システム再構築を長年担当、業務知識と経験に強み。
生産管理・販売管理システムの要件定義・導入・開発・運用に携わったプロジェクト数は20以上。
主に中規模~大型が得意分野。
主に新システム要件整理・GAP分析・RFP作成から、システム採用後の導入伴走支援までをカバー。
開発やWEB-EDIにも強み。
(営業)販売・仕入・在庫管理全般、債権債務
(管理)制度会計、管理会計、原価管理、仕訳等データ連携
(調達)購買、EDI
(製造)生産計画、製造管理、品質管理など

【資格・能力】
ITコーディネータ
IPAプロジェクトマネージャー
生産管理システムマスター
第一種情報処理技術者
工事担当者(デジタル1種)
電気通信主任技術者(第2種伝送交換)
IT化、DX化
活用

辻 麻友(長野県、新潟県、首都圏)

社内SEやシステムインテグレーターとして10年以上、ITコンサルタントとして5年以上活動しております。IT導入、システム移行、セキュリティなど幅広く対応します。
・セキュリティ案件(UTM導入、セキュリティ対策など)
・テレワーク(働き方改革、BCPなど)
・インフラ再構築(全社の大型入替や見直しのPMなど)
・DX(データの活用、デジタル化など)

【資格・能力】
ITコーディネータ
簿記2級
DXアドバイザースペシャリスト
DX、業務改革のための電子文書管理
文書

溝上 卓也(神奈川、静岡、全国対応可)

文書情報管理の知見を使って、組織作り、業務分析、システム導入支援、運用アドバイス、業務改革まで幅広くご支援いたします。「記録を大切にする」の理念を大切に、記録を守る、記録を活用することで、貴社にマッチしたアドバイスをいたします。
元大手IT会社で、ストレージ開発・販売から文書情報管理システムSE、JSOXアドバイザー、バックオフィスの業務改革などを経験してきました。
・電子帳簿保存法 電子取引データ保存等 記録の保存・活用
・ぺーバーレス化、ワークフロー活用したノーペーパーワーク化
【資格・能力】
JIIMA 文書情報マネージャー認定講師
JIIMA 文書情報マネージャー認定委員会 副委員長 
情報セキュリティマネジメント試験
産業競争力懇談会2019年度プロジェクト「データ連携を支える次世代データ蓄積基盤」検討メンバー
電子文書保存のしくみと実務 ー記録管理の基本と標準化ー (株)中央経済社 第2章執筆
2008年 電子署名 長期署名プロファイル JIS化委員
次世代経営者育成、自走型人材育成
経営

星野 雄一(東京、神奈川、全国対応)

コンサルタント歴20年超、コーチ歴8年、講師歴13年の対人・対組織支援のプロフェッショナルです。
事業会社からコンサル会社、大企業からスタートアップまでの実務経験を有し、コンサルティング分野も人材・組織開発はもちろん、SCM、研究開発・設計、新規事業開発、IT導入まで多数の実績があります。自らも経営者や中間管理職として活動してきた経験値と、経営・業務改善理論やコーチングスキルを使い、クライアントの「腹落ち」を生み出し、行動を加速させることに長けています。

【資格・能力】
・エグゼクティブコーチ/経験学習スペシャリスト
・日経BP社、慶應義塾大学大学院、東京海洋大学大学院、日科技連 講演
・製品開発の「見える化」99(日本能率協会マネジメントセンター) 著
DX推進、IoTシステム、RPA
伴走

桜井 智(新潟県、近隣県、関東圏)

大手精密機器メーカー系ソフト会社で25年以上ソフトウェア開発に携わり、PCアプリやスマホアプリ開発のプロジェクトリーダー・マネージャーとして数多くのプロジェクトを率いてきました。
AI・IoTを活用した生産性向上や、RPAやクラウドを活用した業務改善を得意としており、中小企業のDX推進をステップ・バイ・ステップで伴走支援します。
開発部門だけでなく、人事・総務などの管理部門や品質保証部門の責任者を務め、経営幹部として500名規模の会社経営に携わってきたので、経営的な視点で様々な支援が可能です。
【資格・能力】
ITコーディネータ
IPA 情報処理技術者 プロジェクトマネージャ
日本ディープラーニング協会 G検定(ジェネラリスト検定)
MCPC モバイルシステム技術検定2級
システム開発、インフラ設計、DX実現
IT

林田 一樹(長野県、群馬県、東京都)

大手ITベンダに30年以上在籍、数百億円のシステムから中小企業へのシステムまで、業務プロセス分析、要件定義、システム構築、導入、運用まで幅広く経験しました。また、建物のセキュリティ、ITセキュリティの専門家でもあります。
独立後はクラウドシステムの要件定義、開発、運用を4システムに関わり現在も稼働中です。
また、長野県内自治体のCIO補佐官としてIT関連の見積精査、RFI/RFP作成なども3年間担当しております。
【資格・能力】
ITコーディネータ
情報処理技術者 プロジェクトマネージャ
情報処理機構 セキュリティプレゼンテータ
クラウドシステム設計マスター
経産省 中小企業DX化 認定情報処理支援機関
自治体 CIO補佐官(3年目)
物流、生産へのDX、5Sに強み
物流

小島 泰雄(神奈川県、全国対応)

大手商社系食品企業にて営業・製造・物流・プロジェクトマネージャーを経験してきました。
特に物流部門では、通常業務に加えて大幅なコスト削減や基幹システム導入、IT機器導入の指揮なども経験し、現場感覚とマネジメント能力に長けています。
(製造部門)生産工程改善
(物流部門)IT導入、導入前改善、物流改善プロジェクト
【資格・能力】
経営アナリスト(日本経営調査士協会)
運行管理者(国土交通省関東運輸局)
ロジスティック管理資格
AI・IOT、事業改革、DX推進に強み
建設

武田 健一(関東全域)

建設会社及び事業会社の建設/施設管理部門に特化したデジタル化支援を専門としています。
ゼネコン現場監督、コンサルティング会社、コンビニ本部建設部、事業会社の建設部長などの経験をベースに、ICT/AI/IOTを利活用した業務効率化/データ活用からのDX推進を得意とします。
(業務アプリ)施工管理・電子契約・受発注・経費精算・電子請求書等の選定支援
(事業改革)ビジネスモデルキャンバスを利活用した、顧客満足度・顧客体験の向上
(業種)建設業DX、パチンコホール企業DX、コンビニ等小売店舗施設管理DX
【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
AIPA認定AI・IOTマスターコンサルタント
日本ディープランニング協会認定 G検定
日本交渉協会 交渉アナリスト1級
第二種電気工事士
事業継続、業務改善、内部管理
管理

通堂 重則(東京都、埼玉県)

IT企業でシステム構築、システム営業、内部監査等を経験した他、自治体におけるセキュリティポリシー制改定・セキュリティ監査等を経験。
企業が持続的に成長発展を図れるよう、経営戦略に沿ったIT導入や業務改善、個人情報保護など法制度に対応した内部管理の改善をサポートします。
また、地震・水害など自然災害や感染症に対応した事業継続力強化計画策定の支援も行います。
【資格・能力】
中小企業診断士
ITコーディネータ
システム監査技術者/プロジェクトマネージャ/システムアナリスト
共通EDI推進サポータ
健康経営エキスパートアドバイザー
DX活用による経営革新を支援します!
革新

山本 隆(東京都、神奈川県、埼玉県)

どこからDXに取り組んでいいか、お悩みの企業経営者の方、ワンストップでお応えします!
大手電機メーカーに30年以上勤務。社内SEとして、現場社員と共に生産管理系ERPを企画/導入してきました。なかでも業務プロセス分析、全体可視化、業務改革提案が得意です。
また、モノづくりを支える現場社員と共に汗を流した経験から、現場向けITツール(Excel、ラズパイ、HP、kintone、VBA等)の高度活用にもスキルを有し、IT人材育成も支援できます。
製造業で学んだ知見を活かし、士業など非製造業分野にも活動領域を広げています。
【資格・能力】
中小企業診断士
情報処理技術者(ITストラテジスト)
現場向けITツールスペシャリスト
DXエキスパートの人材育成
教育

黒坂 武祐(東京、全国)

ITコーディネータの講師を務める傍ら、自ら複数の教育コンテンツを開発・実践する、「DX人材教育・育成」のプロフェッショナル。
主に製造業へERP等のIT導入を複数経験し、更に、事業計画策定、マーケティング戦略立案、業務改善計画作成、経営研修等を実践してきました。その知識と経験を活用し、現在では自分がコンサルティングをするのではなく、企業内でコンサルティングできる人材を育成することに注力しています。
業務改革方法論、ITテクノロジー、論理思考・コニュニケーション等のマネジメント教育 等、企業の多様な要望に応えます。貴社の経営者や人事部門と相談しながら、柔軟に対応させて頂きます。
【資格・能力】
ITコーディネータ(ITコーディネータ講師)
システム監査人補
NLPマスタープラクティショナー
ストラクチャードコミュニケーション認定インストラクタ
エンゲージメントカード認定ファシリテーター
データ活用、事務作業の自動化に強み
伴走

渡邉 具也(東京都、埼玉県)

製造業向けシステムのエンジニアとして長期間、開発・導入サポートの経験が有ります。
これらの経験を活かし、お客様側の立場で、既存基幹システムの更なる深耕や拡張、各種ベンダ折衝、調整等が得意分野です。また常に最新技術にアンテナを張っており、利活用も実践しておりますので、社内教育を通してお客様へ提供するなど、DX伴走者として最適です。
IT化やDX化にお困りの企業に対して、課題を一覧化して整理し、それらの解決を通じて、情報化コンサルタントとして新しい価値を提供していきたいと考えております。
(その他)ExcelやAccessを利用した業務改善とBPRの改善提案

【資格・能力】
ITコーディネータ
デジタル化マイスター
財務・管理会計、ERP、EDI
管理

一瀬 克巳(首都圏全域)

複数の企業で、財務会計、生産販売管理、受発注、人事労務、ITシステムの責任者を同時に担い、経営レベルと現場実務の両面で多くの経験・知識を有しております。
特にERPではSAP、Oracleはじめ大小のシステム導入や運用に携わった経験から、経営データ統合/利活用のお手伝いをいたします。
IT以外の分野でも、35年の海外業務経験と英語力を活かし海外ビジネスをサポートいたします。
(得意分野)ERP、会計、事業計画・予算、生産管理、EDI、IoT、RPA、海外ビジネス
【資格・能力】
ITコーディネータ
情報処理技術者・上級システムアドミニストレータ
情報処理技術者・セキュリティマネジメント
共通EDI推進サポータ
スマイルワークス認定サービスパートナー
IPAセキュリティプレゼンター
TOEICスコア990 他
工場・倉庫・外仕事に強い
生産

武内 正一郎(新潟県)

製造業や流通業を中心に、生産性向上やデータ利活用のためのIT導入支援を行っています。
スマホ・QRコード・クラウドサービスを使い、従来より低価格で費用対効果の高いIT活用実績が多くあります。
Web製作会社を20年以上経営しており、自身の経営者としての経験やノウハウを提供できるとともに、相談や計画だけでなく実際にサイトを作り導入するところまでを見越しての支援ができます。
情報セキュリティ面では、ITだけでなく紙等のアナログ情報の守り方、組織作りも支援します。
【資格・能力】
ITコーディネータ
情報処理安全確保支援士
情報セキュリティマネジメント
温泉ソムリエ
BPR、組織改革、知財に強み
伴走

児玉 学(広島県、ほか全国)

大手コンサルタント会社勤務等を経て、1999年に経営コンサルタントとして独立。
コンサルタント歴30年。
経営とITに詳しいコンサルタントとして多くの中小企業の「IT経営」「DX化」実現を推進中。
厚労省・テレワークマネージャー、デジタル庁・デジタル推進委員、中小企業基盤整備機構中国本部・中小企業アドバイザーなどの公的業務、並びに県立広島大学大学院・非常勤講師なども歴任。
【資格・能力】
ITコーディネータ
中小企業診断士
知的財産アナリスト
NPO法人ITコーディネータ広島・理事長
一般社団法人中国地域ITCネットワーク・代表理事
勤怠管理システムに特化した専門家
勤怠

落合 敏宏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)

クラウド勤怠管理システムメーカーに勤務後、ベストキンタイ研究所を設立。
クラウドの勤怠管理システムを中心に、市場にある製品の特性やお客様に適した製品とはどういったものかを研究しています。
システム機能はもとより、カスタマイズ性やサポート要件などの会社スタイルも把握し、製品の選び方やメーカーとの付き合い方など幅広くアドバイスが可能です。
【資格・能力】
勤怠管理システム選定アドバイザー

【ご相談可能な勤怠システム】
KING OF TIME、Touch On Time、ジョブカン勤怠管理、AKASHI、EnCollabo、TeamSpirit、CYBER XEED、勤労の獅子、e-就業OasiS、ちゃっかり勤太くん、RocoTime、勤怠管理EX、MINAGIN就業管理、ShiftMAX、バイバイタイムカード、CC-BizMate、Attendance Pro、Elizea TF、Olude、RecoRu、かえる勤怠管理、kincone、コレクトタイムナビ 、プロキャス、他
総合力を生かした実現性のある提言
伴走

栗脇 昭博(福岡県中心の九州全県)

ITメーカーSEとして培ったICT技術に加え、コンサルティングの方法論をマスターし、応用含め様々な課題に対応します。
私の基本理念として「常にお客様とともに」と考えており、お客様の悩みや課題を共有し、共に解決に進めるコンサルタントを目指しています。
【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)
産業カウンセラー

【過去経験システム(一部)】
大型メインフレーム、分散処理システム、各種パソコン機器、汎用OS、ネットワークコントロールソフト、Notes、人事・給与システム、販売管理システム、ProActive、弥生会計、ZAC、CoRec、CoNect、すまっぽん、他
幅広い業種に対応可能
物流

川野 勇(福岡県、山口県、九州全県)

30年以上の中小企業向け基幹システム営業の経験を活かし、中小企業経営者様の思いに寄り添った、的確なITツールの選定をご支援いたします。
またディスカウントスーパーや総合卸売業を20年以上担当した経験から、流通業全般が最も得意な分野です。サプライチェーン全般、物流センター向けのWMSやマテハン機器、在庫管理にも高いノウハウがあります。
(経験業種)流通卸・小売業、製造業、運輸・倉庫業、建設業、社会福祉法人等
(経験業務)販売管理・POS、会計、給与、生産管理・CAD、倉庫管理・HHT、ネットワーク等
【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ
物流技術管理士補

【過去経験システム(一部)】
(販売・物流系/EDI)オフコン個別開発、Custom-ONE、きらら販売、スーパーカクテル、商・蔵奉行、販売大臣、PCA商魂・商管、田舎主義、通販ベスト、らく楽検品、伝発名人、EOS名人、Autoブラウザ名人、Biware、BACREX、CO-NECT、他
(会計)財務大将、勘定奉行、大蔵大臣、建設大臣、PCA、EPSON、他
(給与・就業)給与・就業奉行、給与大臣、クロノス、TimePRO就業
(製造系)PRONES、Unigraphics、iCAD、AutoCAD、他
(その他)InterstageNavigator、Linxgate、サイボウズkintone、WordPress、他
製造業・サービス業の業務全般
全般

濵地 宏通(福岡県、熊本県、佐賀県、長崎県)

資源・エネルギー業・製造業・サービス業の企業内情報システム担当等として業務改革、システム開発・保守を実施。さらに、国内システム会社にてコンサルティングを経験し、お客様の企業文化に適したIT化を推進します。
石油、石油化学、非鉄金属、金属加工、サービス(レンタカー、運送)の事業会社のシステム企画~開発~保守運用まで幅広く経験しており、また基幹業務、経理業務、勤怠・給与業務の全般を支援します。
【資格・能力】
ITコーディネータ
共通EDI推進サポータ

【過去経験システム(一部)】
SaaS Cloud、TECHS-S、TECHS-BK、DIRECTOR6、ReMacs、Factory-ONE、工場の望、AsprovaASP、FLEXSCHE、TeamSpirit、就業役者、e-就業ASP、Time Works、Prevision、スマレジ、ワンレジ、ユビレジ、Uレジ、Airレジ、弥生販売、勘定奉行、商・蔵奉行、給与・就業奉行、やよいの給与明細、ジョブカン、クラウド人事労務ソフト、MiiTel、イントラマート、TANOMU、他